16/11/16
|
◇カナダ政府、国内全土のインフラ整備に11年間で812億加ドル拠出
-2017年度予算で編成/カナダインフラ銀行も新設へ-
■2016年度予算の早期実施プログラムも進行中 |
16/11/9
|
◇JAPEX、加オイルサンド拡張開発で生産時期・投資額を見直し |
16/11/9
|
◇三菱商事、加コルドバ・シェールガス権益などをペンウェストに譲渡 |
16/10/28
|
◇日揮、カナダでLNGプロジェクト向けFEED業務を受注
-JGCアメリカと共同でウッドファイバーLNGから- |
16/10/28
|
◇JCOAL/三菱重工/MHPS、カナダでCO2回収技術のFS実施 |
16/8/26
|
◇JAPEX、2016年度設備投資計画は605億円~E&P中心に投資
-カナダのオイルサンド拡張開発を継続/新規投資案件は精査-
■海外E&Pを核に国内ガス等供給と環境・新技術にも注力
■カナダのオイルサンド拡張開発~2017年半ばまでに生産予定
■カナダのシェールガス・LNGプロジェクト~FID精査へ
■インドネシアのカンゲアン鉱区~TSBガス田2期に注力
■イラクのガラフ油田~次期増産に向けて開発準備中 |
16/8/24
|
◇米GEと日立製作所、カナダの重水炉事業合弁会社を売却 |
16/8/24
|
◇田辺三菱子会社のメディカゴ、加ケベックにバイオ医薬品工場建設 |
16/7/27
|
◇シーメンス/ガメサ、風力発電設備事業を統合~売上高93億ユーロ
-事業規模拡大とともに注力分野・地域の補完効果を狙う- |
16/7/20
|
◇LNGカナダ、LNGプロジェクトの最終投資決定を延期 |
16/7/6
|
◇伊藤忠、米国の発電所O&M・資産管理サービス会社を買収
-M&Aで米国の発電所関連サービス事業強化を積極化- |
16/6/29
|
◇WP、CRPから加ガス処理設備計画の組み立て・建設を受注 |
16/6/17
|
◇NEDO、海外の石炭高効率利用に関するFS5案件を採択 |
16/3/2
|
◇ブリヂストン、カナダの工場で自動車用ラジアルタイヤの能力増強 |
16/2/26
|
◇フルア、カットバンクリッジから加ガス処理設備のEPCMを受注 |
16/2/17
|
◇アルタガス、カナダのBC州にプロパン輸出基地を建設~2018年稼働へ |
16/2/12
|
◇富士電機、北米の鉄道車両用ドア開閉装置メーカーを買収
-北米の鉄道車両事業で2020年度に売上高100億円へ- |
16/1/22
|
◇LNGカナダ、OGCからLNGプロジェクトの建設・操業許可を取得 |
16/1/22
|
◇加アルバータ州、都内でエネルギー関連企業のセミナーを開催 |