項目別記事索引

  ◆ 企業戦略2025年3月

25/3/28
決 算
◇米GEベルノバ、分離・独立後初の2024年通期決算、業績回復兆し
  −売上5.1%増、EBITDA2.5倍、営業損益・純損益が黒字化−
   ■パワー部門〜ガスタービン好調などから増収増益・受注増
   ■ウインド部門〜EBITDA赤字続くも、陸上風力改善から約4割減
   ■エレクトリファイケーション部門〜グリッドけん引で増収増益
25/3/28
◇宇徳、印Delta Global Allied Limited社に資本参加
  −南アジア地域でのプラント事業を強化−
25/3/26
決 算
◇斗山エナビリティ、2024年決算は減収減益〜建機子会社の低調など
  −斗山エナビリティ単体はEBIT増加・純損失半減−
   ■斗山エナビリティ単体は受注減も、火力や原発などで受注重ねる
   ■子会社の斗山シュコダがチェコ・プラハ証券取引所に上場
25/3/18
◇韓サムスンE&A、世界的な水素企業ノルウェー・ネル社の株式取得
  −戦略的提携契約を締結−
25/3/18
◇英プライメタルズ、池田CFOが4月1日付でCEO就任へ
  −4月1日付で就任−
25/3/18
◇IHIインフラシステム、井上学氏が新社長就任へ〜4月1日付
  −上田・現社長はIHIの社会基盤事業領域長に専任−
25/3/18
◇IHI原動機、4月1日付でIHIの保坂知洋氏が新社長に就任
25/3/12
◇住友商事パワー&モビリティ、諸星正樹副社長が新社長就任へ
  −4月1日付で就任
25/3/12
◇日揮、高田工業所と資本業務提携を締結
  −日揮が高田の株式20%を取得、持分法適用関連会社に−
25/3/12
◇メタウォーター、米国の汚泥処理エンジニアリング企業を買収

前月のページへ
翌月のページへ


※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved