項目別記事索引

  ◆ 企業戦略2024年11月

24/11/29
決 算
◇重機・重電の2025年3月期中間決算、プラント・インフラは概ね堅調
  −日立の送変電・鉄道、三菱重工のガスタービンや製鉄設備が好調−
   ■IHI〜資源・エネルギー・環境が増収かつ営業黒字化
   ■カナデビア〜環境部門がイノバの貢献などで増収増益
   ■川重〜エネルギー・ソリューション&マリンと車両が増収増益
   ■住重〜エネルギー&ライフラインが増収増益
   ■日立〜鉄道・電力事業が需要補足で増収増益・受注増と好調
   ■三菱重工〜エナジーはGTCC寄与などで増収増益・受注増
24/11/29
◇丸紅、大本常務が来年4月に社長就任〜柿木社長は会長へ
24/11/27
決 算
◇鉄鋼系3社の2025年3月期中間決算、既受注案件寄与で3社とも増収
  −下期ターゲット補足で通期に一定受注確保目指す−
   ■神鋼〜機械部門が好調維持/DRI・廃棄物処理案件を受注
   ■JFEエンジ〜運営型・EPC型事業の両輪戦略で収益力強化
   ■日鉄エンジ〜環境・エネルギー中心に収益・受注確保を視野
24/11/27
◇東京海上HD、日本工営等含むID&Eを買収へ〜総額978億円
  −防災・減災で両社のビジネス領域を拡大−
24/11/27
◇日阪製作所、ベトナムに現地法人を設立
  −プレート式熱交換器の販売会社−
24/11/20
決 算
◇専業エンジ3社、2025年3月期中間決算が出揃う
  −各社ともに、受注目標の達成が課題−
   ■資機材と人件費高騰で、顧客の予算と乖離
24/11/20
決 算
◇シーメンスエナジーの2024年9月通期業績、増収・黒字転換
  −ガスサービスやグリッドなどの受注堅調/風力事業も損失減−
   ■グリッドとトランスフォーメーションの2部門が増収増益
24/11/20
◇東芝、子会社の東芝インフラシステムズを再統合〜他3社も順次
24/11/13
決 算
◇日揮HD、通期9,700億円の受注高を目指す
  −粗利益率は前年同期並みの6.7%−
24/11/13
◇プライメタルズ・テクノロジーズ・ジャパン、東京拠点で設計業務開始
24/11/6
決 算
◇千代田、完成工事総利益率が改善
  −2025年3月期中間決算−
24/11/6
◇仏テクニップエナジーズ、伊エンジ企業2社を買収
  −プロセスエンジニアリング力を強化−

前月のページへ
翌月のページへ


※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved