ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
項目別記事索引
◆
特集
2025年2月
25/2/26
新年インタビュー
◇JFEエンジニアリング 代表取締役社長 福田一美氏
−「世界で戦える会社」を目指す、JFEエンジニアリング−
−新社長としての抱負は「収益力の強い会社を作る」−
■収益力の強い会社を目指す
■事業の4本柱が着実に成長
■利益率向上に不可欠な生産性向上、DX化にも注力
25/2/20
新年インタビュー
◇カナデビア 代表取締役社長 桑原道氏
−イノバをカナデビアグループの成長ドライバーとして位置付け−
−「海外事業のさらなる拡大」と「ポートフォリオマネジメントの推進」が
ミッション−
■「海外事業のさらなる拡大」と「ポートフォリオマネジメントの推進」が
ミッション
■イノバをグループの成長ドライバーとして位置付け
■脱炭素化事業を成長事業として位置付け
25/2/14
新年インタビュー
◇東洋エンジニアリング 代表取締役社長 細井栄治氏
−来期は、今期受注のFEED案件のEPCへのロールオーバーを期待−
−石化からFPSO・地熱発電プラントまで、ポートフォリオを拡大した
TOYO−
■今期受注したFEED案件のEPCへのロールオーバーに期待
■水素・アンモニア関連プロジェクトにも注目
■複数の顧客と検討している案件の進展に期待
25/2/6
新年インタビュー
◇千代田化工建設 代表取締役社長CEO兼CSO 太田光治氏
−自己資本減少で求められる多様性と柔軟性−
−ソフトワークをビジネスの柱にすることも視野に
安定収益基盤の構築を目指す−
■医薬品製造プラントの建設でモジュール工法を採用
■3種類の水素キャリアに対応、水電解ではトヨタと提携
■ソフトワークをビジネスの柱に据えることも視野
前月のページへ
翌月のページへ
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved