| 2004年度上期・海外プロジェクト受注動向 |
総論 | ★原材料価格高騰の逆風下でも、エネルギー・化学など堅調 |
エネルギー・化学プラント |
★専業エンジ3社の受注は堅調に推移、総合重機は得意機種で巻き返し
-前年度の反動減出るも各社ともに案件成約~日揮の強さ際立つ- |
電力プラント |
★数千億円規模の大型案件成約は1件のみ、前年度の反動減が影響
-下期は東南アジアを軸にインド、東欧などの成長エリアも攻略へ- |
産業プラント |
★製鉄プラント~引き続き中国の設備投資が牽引、下期も期待高く
-セメント~中進国の台頭際立つ~下期は越などから成約へ- |
交通・インフラ |
★おう盛なインフラ需要受けて市場拡大~中・大型案件の成約続く
-中国での鉄道・橋梁整備、トルコの海底トンネルなど- |
資料 |
★海外プロジェクト受注リスト<2004年4月~2004年9月本紙掲載分>
■2004年度上期における海外プラント成約実績
(重化学工業新報04年4月2日~04年9月28日号まで)
エネルギー・化学プラント
電力プラント
鉄鋼・非鉄プラント
セメントプラント
交通・インフラプロジェクト
環境・水処理プラント
通信プラント
造水・一般プラント
(注)小誌掲載記事から作成/成約金額は公表および小誌推測分を含む
(注)小誌掲載日と契約調印および受注計上時期は必ずしも一致しない
(注)「-」は非公表もしくは不明 |