記事一覧(日付順)

 2005.6.3


プロジェクト
★サウジ・SABICのヤンサブ石化計画、EG商談は評価作業続く
★住化のシンガポール・MMA第3系列増設、設備商談は依然評価中
★三井物産~伊藤忠、ブラジルで製油所近代化プロジェクトを推進
★ベトナム国営石油、ドゥンクアット製油所の後続でPP事業を計画
★五洋建設、インドネシア・タングーLNG向け桟橋工事に着手
★伊ダニエリ、中東・ロシアなどから相次ぎ製鉄プラントを受注
インフラ
★三井物産~英IP、英ガス複合火力発電所資産を買収~965億円
 -米カルパインから取得、1,200MWの持分30%-
★加ボンバルティア、中国、ドイツから相次ぎ鉄道車両を受注
★伊メッシーナ海峡横断橋商談、2グループが競合へ
★墺VA-TECH、タイ向けに230kV送電線を受注~約19億円
★独シーメンス、欧州最大規模のバイオマス火力発電所を受注
★スイスABB、ノルウェーのアルミ工場向けに電力設備を受注
★仏アルカテル、欧州の鉄道整備でシステム近代化工事を受注
★JICA、エジプトの浄水場拡張で基本設計調査を実施
政策・金融
★NEXI、ブラジル国営石油の設備投資向け海事保険で覚書締結
★NEXI、豪州、スペインのECAと相次ぎ再保険契約結ぶ
★日本政府、モザンビークの港湾整備で無償資金協力~21.6億円
★日本政府、PNG、ブータン、スリランカの橋梁整備で無償協力
企業団体動向
★住友金属鉱業と住友商事、チリの銅鉱山事業へ参画
★神戸製鋼、蘇州に電材用銅板材の加工・販売会社06年春稼働へ
★オークマ、大連理工大学と金型で技術提携~市場開拓にも
★トーメンエレクトロニクス、上海に新拠点~サポート体制拡充
★住友金属鉱山子会社、蘇州にリードフレーム・エッチング工場
★JBIC、経済協力分野での公共サービス支援強化で調査

このメールニュースの内容は
2005年6月7日(火)発行の「重化学工業新報」に掲載されます

前日の目次へ
翌日の目次へ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved