| プロジェクト | 
 ★千代化、カタールガス III 〜 IV 社向けにLNGプラント工事を受注 
−契約総額は約5,000億円、今通期の受注予想は8,000億円に−  | 
★米CB&I、中国・福建省のLNG受入基地向けにターミナル受注  | 
★台越合弁のセメント工場増設商談、競争入札締め切る〜2社競合  | 
| インフラ | ★バーレーンのヒッドIWPP事業権入札、住商勢が一番札を獲得  | 
★兼松〜JPS、フィリピン向けに海底電力ケーブル敷設を2件受注  | 
★丸紅〜日立〜大林など、UAEからモノレールを受注〜470億円  | 
★丸紅、仏社と共同でカタールから下水処理施設工事を受注〜300億円  | 
★旭化成ケミカルズ、シンガポール向けに中空糸膜モジュール受注  | 
★JBIC、インドネシアの地熱電源開発で案件発掘・形成調査  | 
★JBIC、インドネシアの電力系統事業でSAPROF実施へ  | 
| 政策・金融 | ★JBIC、タイのラチャブリ火力発電所にプロファイ供与  | 
| 企業団体動向 | 
 ★新日本製鐵、来年7月にエンジニアリング事業本部を分社独立へ 
−平成20年度にも受注高3,200億円、営業利益130億円体制に−  | 
★丸紅、独の水事業会社を買収〜2010年にも裨益人口3,000万人体制へ  | 
★日立製作所、2006年4月にも古川氏が新社長就任〜庄山氏は会長へ  | 
★日機輸、2005年の化学プラントCI/LFまとめる〜外販も視野  | 
★日機輸、環境プラントの機資材調達で韓国企業と商談会開く  | 
★清水建設、アルメニアの埋立処分場メタンガスで国連CDM承認  | 
★JOGMEC、伯ペトロブラスと石油天然ガス開発で協力協定結ぶ  |