| 
             24/10/16 
               | 
              ◇サウジ・ジャフラコジェネ2期計画、浮上〜KEPCOが受注有力か 
                  −サウジ・コジェネレーションプロジェクトが続く− 
                   ■石油・ガス開発・生産や石油化学プラント向けコジェネ計画相次ぐ | 
            
              | 
             24/9/27 
               | 
              ◇クウェート・アルカイラン1IWPP、入札要請は来年1Q実施へ 
                  −1,800MWのガス火力発電と日量3,300万英ガロンの海水淡水化− | 
            
              | 
             24/9/25 
               | 
              ◇クウェート・アズールノース2・3IWPP、12月入札締切へ 
                  −2,700MWのガス火力発電と日量1.2億英ガロンの海水淡水化− | 
            
              | 
             24/9/11 
               | 
              ◇ベトナム・カナGtPプロジェクト、事業権入札は現在も未決定 
                  −現地当局による入札時期の決定待ち続く− | 
            
              | 
             24/8/30 
               | 
              ◇サウジ・レマおよびナイリャフの4ガス火力発電、事業権入札締切 
                  −JERA〜TAQA、KEPCO〜アクワパワー〜SECが応札− | 
            
              | 
             24/8/28 
               | 
              ◇三菱重工、サウジ・アミラルコジェネ計画向けガスタービンを受注 
                  −JERA〜TAQAのプロジェクト/サムスンC&T経由− | 
            
              | 
             24/8/28 
               | 
              ◇ベトナム・ギソンGtPプロジェクトの事業権入札、9月30日締切 
                  −JERA、韓国南部発電公社、タイ・ガルフなどが招聘− | 
            
              | 
             24/7/11 
               | 
              ◇クウェート・アズールノース2・3IWPP、入札9月まで延期 | 
            
              | 
             24/6/26 
               | 
              ◇サウジの4大型ガス火力発電所建設、主要コントラクターが決まる 
                  −ガスタービンはGEベルノバ、シーメンスエナジーが受注− 
                   ■サウジで大型ガス火力発電IPPの新増設に動き | 
            
              | 
             24/5/29 
               | 
              ◇JERA検討のベトナム・ギソンガス火力発電事業、プレFS終了 
                  −具体化へ検討続く− | 
            
              | 
             24/4/24 
               | 
              ◇クウェート・アルカイラン1IWPP、3〜4カ月後に入札要請へ 
                  −1,800MWのガス火力発電と日量3,300万英ガロンの海水淡水化− | 
            
              | 
             24/4/19 
               | 
              ◇JERA、米CFインダストリーズとアンモニア製造で共同開発契約 
                  −ルイジアナに世界最大級プラント、プロセスはウーデ法が有力− | 
            
              | 
             24/4/10 
               | 
              ◇ベトナム・カナGtPプロジェクト、スケジュール策定中 | 
            
              | 
             24/4/5  
               | 
              ◇クウェート・アズールノース2・3IWPP、6月に事業権入札締切 
                  −JERA、住商、アクワパワーなど5グループに入札要請− | 
            
              | 
             24/3/29  
               | 
              ◇JERA〜TAQA、SATORP向けサウジ・コジェネで契約 
                  −SATORPのアミラル石油化学施設向け契約を獲得− | 
            
              | 
             24/3/15 
               | 
              ◇ギソンガス火力発電、ベトナム・タインホア省が今年2Qにも選定 | 
            
              | 
             24/3/8 
               | 
              ◇サウジ・ルマおよびナイリャフの4ガス火力発電、6月入札締切 | 
            
              | 
             24/3/8 
               | 
              ◇JERA、ベトナム・ハイフォンGtPへの参画の検討続く | 
            
              | 
             24/3/6 
               | 
              ◇JERA検討のベトナム・ギソンガス火力発電、2030年頃稼働視野 | 
            
              | 
             24/3/1 
               | 
              ◇サウジの大型ガス火力IPPプロジェクト、続々と動き出す 
                  −ルマ1・2とナイリャフ1・2の4発電所が事業権入札が焦点− 
                   ■サウジで先行の大型ガス火力発電IPPの新増設も動き | 
            
              | 
             24/2/22 
               | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtP検討続く | 
            
              | 
             24/2/16 
               | 
              ◇ベトナム・カナGtPプロジェクト、事業権入札待ち中 
                  −1,500MWのガス火力発電と年間150万トンのLNG基地− | 
            
              | 
             24/2/7 
               | 
              ◇サウジ・ルマおよびナイリャフの4ガス火力発電事業、PQ実施 
                  −JERA、丸紅、三菱重工、双日、住商、関電など参加− | 
            
              | 
             24/1/24  
               | 
              ◇クウェート・IWPPプロジェクト、今年第1四半期に入札実施へ 
                  −JERA、住商、アクワパワー、GICなどがショートリスト− | 
            
              | 
             24/1/17 
               | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtP検討続く | 
            
              | 
             24/1/12 
             | 
              ◇JERA検討のベトナム・ギソンガス火力発電、現地政府の評価中 | 
            
              | 
             23/12/15 
             | 
              ◇シンガポール・アンモニア発電・受入事業、6陣営がショートリスト | 
            
              | 
             23/12/6 
             | 
              ◇クウェート・IWPPプロジェクト、5グループがショートリスト 
                  −JERA、住商、アクワパワー、GICなど/今後入札へ− | 
            
              | 
             23/12/6 
             | 
              ◇JERA、ベトナム・ハイフォンGtPへの参画判断の検討推進 | 
            
              | 
             23/11/29 
             | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtP検討推進 | 
            
              | 
             23/11/17 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電事業、GtPプロジェクトとして計画へ 
                  −事業権入札待ち中− | 
            
              | 
             23/10/27 
             | 
              ◇JBIC、フィリピン・アボイティスパワーとエネルギー分野で協力 | 
            
              | 
             23/10/13 
             | 
              ◇重工〜JERAなどのジュロン・アンモニア火力発電、検討推進中 | 
            
              | 
             23/10/4 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電事業、現地政府の入札待ち状態続く 
                  −1,500MWのガス火力発電事業− | 
            
              | 
             23/9/27  
               | 
              ◇JERA、ベトナムのギソンガス火力発電事業の検討推進中 | 
            
              | 
             23/8/23  
               | 
              ◇サウジのタイバ・カシムのガス火力IPP、事業権入札締め切り 
                  −総発電出力7,200MWのガス火力発電所建設・運営事業− | 
            
              | 
             23/8/23  
               | 
              ◇JERA、ベトナム・ハイフォンのGtPへの参画判断は今秋以降 | 
            
              | 
             23/8/23  
               | 
              ◇サウジ・アミラルコジェネ、近く選定/JERA〜TAQAが有力か | 
            
              | 
             23/8/10 
             | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtP判断は今秋以降 | 
            
              | 
             23/8/10 
             | 
              ◇JERA、インドネシア法人設立〜IPP・GtP・再エネに焦点 | 
            
              | 
             23/8/2  
               | 
              ◇JERA、ベトナム・タインホア省でギソンガス火力発電事業検討 | 
            
              | 
             23/7/26  
               | 
              ◇重工〜JERAなど参画のジュロン・アンモニア火力発電、検討中 | 
            
              | 
             23/7/19 
             | 
              ◇UAEのアル・アジバン太陽光発電入札、丸紅やJERAなど応札 | 
            
              | 
             23/7/12 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電事業、現地当局の入札待ちが続く 
                  −1,500MWのガス火力発電事業は第7次電源開発計画で承認− | 
            
              | 
             23/6/21 
             | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtP検討中 | 
            
              | 
             23/6/14 
             | 
              ◇サウジのタイバ・カシムのガス火力IPP、事業権入札7月締切へ 
                  −総発電出力7,200MWのガス火力発電所建設・運営事業− | 
            
              | 
             23/6/14 
             | 
              ◇米リンデンガス火力発電所、天然ガス・水素混焼改造工事完了 | 
            
              | 
             23/6/7 
             | 
              ◇シンガポール・アンモニアガス火力発電、具体化へ検討推進中 | 
            
              | 
             23/4/19 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電事業、現地当局から現在も入札要請待ち中 | 
            
              | 
             23/4/12 
             | 
              ◇米LNG生産で存在感高まるベンチャーグローバルLNG 
                  −年産62万6,000トンのプラントを並列に建設、リスクを軽減− | 
            
              | 
             23/3/29 
             | 
              ◇シンガポール・アンモニアガス火力発電事業、具体化へ検討続く | 
            
              | 
             23/3/29 
             | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtP検討続く | 
            
              | 
             23/2/21 
             | 
              ◇JERA、TAQAとグリーン水素・アンモニア事業で共同検討へ | 
            
              | 
             23/2/21 
             | 
              ◇AES、ベトナム商工省からソンミ2ガス火力発電の投資承認取得 
                   ■エクソンとJERAも、ハイフォンのGtP検討続く | 
            
              | 
             23/2/17  
               | 
              ◇JERA、フィリピン・石炭火力発電所のアンモニア混焼で検討 | 
            
              | 
             23/2/17  
               | 
              ◇台・フォルモサ3洋上風力、入札内容評価中〜見直しなど検討も | 
            
              | 
             23/2/8  
               | 
              ◇サウジ・タイバおよびカシムの2ガス火力IPP、PQ通過企業発表 
                  −JERA、丸紅、関電、住商、双日、アクワパワーなど23社通過− | 
            
              | 
             23/2/1 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電事業、現地当局の入札要請待ち続く 
                  −韓国企業連合、JERA、ガルフなどがPQ通過− | 
            
              | 
             23/1/27 
             | 
              ◇サウジのタイバおよびカシムの2ガス火力IPP計画、再入札へ 
                  −総発電出力7,200MWを4案件に分割、6月に事業権入札締切− | 
            
              | 
             23/1/18 
             | 
              ◇JERA、ヤラおよびCFインダストリーズとアンモニアで協業へ 
                  −米国ブルーアンモニア製造事業と碧南火力向け燃料調達で協力− | 
            
              | 
             23/1/18 
             | 
              ◇三菱重工〜JERA〜三菱商事、タイのアンモニア混焼に協力 | 
            
              | 
             23/1/11 
             | 
              ◇サウジのタイバおよびカシムの2ガス火力IPP計画、再入札へ 
                  −CCSシステム併設型に変更/1月中にも入札公示− | 
            
              | 
             23/1/5 
             | 
              ◇JERA、ベトナム・ハイフォンのGtPへの参画検討続く | 
            
              | 
             22/12/21 
             | 
              ◇サウジ・ガス火力タイバIPP入札、アクワパワー〜TAQAが応札 | 
            
              | 
             22/11/9 
             | 
              ◇シンガポール・アンモニアガス火力発電事業、具体化へ検討開始 | 
            
              | 
             22/11/9 
             | 
              ◇サウジ・ガス火力IPP、入札へ〜タイバが11月、カシムが12月締切 | 
            
              | 
             22/11/4 
             | 
              ◇カナガス火力発電事業、現地当局の入札時期が遅れ 
                  −入札要請が延期も時期は未定− | 
            
              | 
             22/10/28 
             | 
              ◇IHIとJERA、マレーシアのアンモニア利用拡大へ協業検討 | 
            
              | 
             22/10/21 
             | 
              ◇JERA、ベトナム・ハイフォンのGtPへの参画検討継続中 | 
            
              | 
             22/10/19 
             | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtPは現在も検討中 | 
            
              | 
             22/9/30 
             | 
              ◇台湾・ガス火力発電IPP、発電所新増設計画が相次ぐ 
                  −台湾電力のガス火力発電電力購入入札に照準− 
                   ■台湾電力が2025〜2026年分のガス火力IPP入札実施 
                   ■国光電力、Shinfox Energyなどがガス火力発電新増設検討へ 
                   ■中佳電力、長生電力、麦寮汽電もガス火力発電で開発計画提出 | 
            
              | 
             22/9/30 
             | 
              ◇JERA、ストーンピークの米火力発電買収は今年内の完了目指す | 
            
              | 
             22/9/9 
             | 
              ◇JERA、独ユニパーとLNG・米産アンモニア調達・販売で協力へ 
                  −JERA〜コノコフィリップスのアンモニア生産事業から調達も− | 
            
              | 
             22/9/7 
             | 
              ◇JERA、ベトナム・ハイフォンのGtPへの参画検討続く | 
            
              | 
             22/8/24 
             | 
              ◇三菱重工〜JERA〜ジュロンポート、アンモニアガス発電事業検討 
                  −60MW級アンモニア専焼GTCC発電設備導入などFSを検討− | 
            
              | 
             22/8/19 
             | 
              ◇台・フォルモサ3洋上風力、台湾政府が今年後半実施の入札に応札へ | 
            
              | 
             22/8/17 
             | 
              ◇カナガス火力発電事業、ベトナム政府が今年後半にも入札へ 
                  −韓国企業連合、JERA、ガルフなどがPQを通過− | 
            
              | 
             22/7/13  
               | 
              ◇Jパワー、タイ・エグココジェンのコジェネ設備更新計画に参画 
                  −TTCLがEPC、シーメンスエナジーがガスタービン− | 
            
              | 
             22/7/13  
               | 
              ◇Jパワー、タイ・エグココジェンのコジェネ設備更新計画に参画 
                  −TTCLがEPC、シーメンスエナジーがガスタービン− | 
            
              | 
             22/7/6 
             | 
              ◇JERA〜アボイティスパワー、フィリピンのGtP検討を継続中 | 
            
              | 
             22/6/10 
             | 
              ◇サウジ・タイバガス火力IPP、事業権入札締切は10月へ延期 | 
            
              | 
             22/5/27 
             | 
              ◇ベトナム・ハイフォンのGtP、投資承認遅れる〜エクソン主導 | 
            
              | 
             22/5/25 
             | 
              ◇カナガス火力発電事業、ベトナム政府が今年後半以降にも入札へ 
                  −韓国企業連合、JERA、ガルフなどがPQを通過− | 
            
              | 
             22/5/20 
             | 
              ◇JERA、米火力発電事業買収へ〜天然ガス・水素混焼なども検討 | 
            
              | 
             22/4/8 
             | 
              ◇台・フォルモサ3洋上風力発電、台湾政府の入札に応札目指す | 
            
              | 
             22/3/25 
             | 
              ◇エクソン、ベトナム・ハイフォンのGtP計画の具体化に意欲 
                  −JERAも出資・参画を検討中− | 
            
              | 
             22/3/11 
             | 
              ◇サウジ・タイバガス火力IPP、事業権入札は6月9日締切 
                  −JERA、丸紅、関電、アクワパワーなどがPQを通過− | 
            
              | 
             22/3/11 
             | 
              ◇JERA、フィリピン・アボイティスパワーとのGtPを検討進める | 
            
              | 
             22/3/9 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電計画、事業権入札は今年後半へ 
                  −韓国企業連合、JERA、ガルフなどがPQを通過− | 
            
              | 
             22/3/4 
             | 
              ◇JERA、ベトナム・ハイフォンのGtP計画の参画検討続く 
                  −ハノイに現地法人を設立− | 
            
              | 
             22/2/16 
             | 
              ◇サウジ・タイバガス火力IPP、入札へのPQ通過企業を発表 
                  −JERA、丸紅、関電、韓国電力公社、アクワパワーなど− | 
            
              | 
             22/2/4 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電計画、事業権入札は3〜4月頃実施へ 
                  −ニントアン省人民委員会の入札準備作業続く− | 
            
              | 
             22/1/19 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電、ニントアン省人民委員会が入札準備中 | 
            
              | 
             22/1/12 
             | 
              ◇サウジ・タイバガス火力IPP、事業権入札のRFQ待ち | 
            
              | 
             22/1/12 
             | 
              ◇TTCL、タイ・EGCOからコジェネプラント建設を受注 | 
            
              | 
             22/1/12 
             | 
              ◇JERA、浮体式洋上風力発電開発の新会社設立で仏2社と最終合意 | 
            
              | 
             22/1/6 
             | 
              ◇ベトナム・ソンミ1ガス火力発電、2022年に政府承認の可能性 
                  −EDF〜パシフィック〜双日〜九電が計画中− | 
            
              | 
             22/1/6 
             | 
              ◇フォルモサ3洋上風力発電、台湾政府が今年実施予定の入札応札へ | 
            
              | 
             21/12/24 
             | 
              ◇JERA、フィリピン・アボイティスパワーの株式25%取得 | 
            
              | 
             21/12/22 
             | 
              ◇米リンデンガス火力発電所の天然ガス・水素混焼改造工事準備中 | 
            
              | 
             21/12/17 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電、事業権入札は年末〜来年1月頃へ 
                  −ニントゥアン省人民委員会がRFPを準備中− | 
            
              | 
             21/12/10 
             | 
              ◇サウジ・タイバガス火力IPP、事業権入札企業の審査中 | 
            
              | 
             21/12/8 
             | 
              ◇JERA〜フィリピン・アボイティスパワー、GtPを検討中 | 
            
              | 
             21/12/3 
             | 
              ◇サウジ・タイバガス火力IPP、事業権入札EOIに26社が提出 
                  −JERA、丸紅、双日、関電、韓国電力公社など− | 
            
              | 
             21/12/3 
             | 
              ◇JERA、米エル・サウズ陸上風力発電事業を買収・参画 
                  −300MWの陸上風力発電所建設へ/ノルデックスが風車供給− | 
            
              | 
             21/11/10 
             | 
              ◇ADNOCのIWP計画、日本・サウジ・欧州など11社がPQ通過 | 
            
              | 
             21/11/2 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電プロジェクト、今年末に事業権入札へ 
                  −第1フェーズの1,500MWガス火力発電所建設・運営事業− | 
            
              | 
             21/10/29 
             | 
              ◇ウズベク・シルダリヤガス火力発電IPP計画、3グループが応札 
                  −アクワパワー、EDF〜双日〜ネブラス、パワーチャイナ− | 
            
              | 
             21/10/20 
             | 
              ◇JERA、タイ・コジェネ会社保有株式をイースタンパワーに譲渡 | 
            
              | 
             21/10/13 
             | 
              ◇韓国連合〜T&T、ベトナム・ハイランGtPプロジェクト着手へ 
                  −クアンチ省から第1フェーズの投資承認− 
                   ■ハイフォン市ではGtPプロジェクトが具体化への検討続く | 
            
              | 
             21/10/8 
             | 
              ◇JERA、UAE法人設立〜中東の発電・インフラ管理や新規開拓 | 
            
              | 
             21/10/8 
             | 
              ◇アジア天然ガス・エネルギー協会(ANGEA)が発足 
                  −エネルギー移行を支援− | 
            
              | 
             21/9/29 
             | 
              ◇JERA、フィリピンのアボイティス・パワーに1,760億円で出資へ 
                  −27%出資/GtPプロジェクトの共同開発などを検討− | 
            
              | 
             21/9/29 
             | 
              ◇ベトナム・カナガス火力発電プロジェクト、5グループが審査通過 
                  −韓国連合、JERA、ガルフ、PVパワーなど/今後入札へ− | 
            
              | 
             21/9/21 
             | 
              ◇三井物産・東ガス・JERA、メキシコのガス火力発電売却発表 | 
            
              | 
             21/9/10  
               | 
              ◇九州電力と双日、中東の既設IWPPプロジェクトに相次ぎ参画 
                  −安定収益が期待される中東の既設IWPPに日本企業が関心− 
                   ■九電がUAEとバーレーンの既設IWPPに出資 
                   ■双日、UAEのミルファIWPPに20%出資・参画 
                   ■サウジとクウェートの公営発電・海水淡水化事業民営化へ動き | 
            
              | 
             21/9/8 
             | 
              ◇CTCI〜シーメンスエナジー、台湾・豊徳発電所の増設工事受注 
                  −JERAや台湾汽電など出資の森覇電力から− | 
            
              | 
             21/9/8 
             | 
              ◇台湾で始まった洋上風力発電プロジェクト「フェーズ2」 
                  −無視できない、洋上風力発電計画のアジア地域との連動− 
                   ■欧州デベロッパーが活躍した台湾「フェーズ1」 
                   ■「フェーズ2」では新規デベロッパーが参入狙う | 
            
              | 
             21/8/25 
             | 
              ◇JERA、インドネシア・パイトン石炭火力IPPの株式売却 | 
            
              | 
             21/8/18 
             | 
              ◇JERAなど出資の台湾・森覇電力、豊徳発電所の発電設備増設へ 
                  −台湾電力のIPP公募入札落札に伴い− | 
            
              | 
             21/7/30 
             | 
              ◇JERA出資の米リンデンガス火力発電所、天然ガス・水素混焼へ 
                  −米PSMの燃焼器取り付けなど6号機ガスタービンを改造− | 
            
              | 
             21/7/30 
             | 
              ◇サウジの大型火力発電・海淡の民営化、事業権入札が中断 | 
            
              | 
             21/7/28 
             | 
              ◇SWPC、サウジ・ラービグ4IWPのEOI提出企業を発表 
                  −JERA、丸紅、双日、メティートなど39社がEOI提出− | 
            
              | 
             21/7/21 
             | 
              ◇JERAなど出資の米クリケットバレー発電所、ガス・水素混焼へ 
                  −GE技術で来年後半に水素5%実証/将来的に水素専焼も検討− | 
            
              | 
             21/6/4 
             | 
              ◇JERA、参画の米ガス火力発電事業で水素燃料の導入検討 
                  −天然ガス・水素混焼で発電設備改造へ/関係者と協議中− | 
            
              | 
             21/4/23 
             | 
              ◇ウズベキスタン・ガス火力IPPプロジェクト、相次ぎ始動 
                  −ガス火力発電事業が続々入札・着工へ− 
                   ■IPPプロジェクトをテコにガス火力発電を拡大へ 
                   ■シルダリヤで2つのガス火力計画が始動/アクワパワーが着工 
                   ■アクサ・エナジーとストーンシティもガス火力発電所建設へ | 
            
              | 
             21/4/21 
             | 
              ◇ベトナム政府、次期電源開発計画でガス火力発電拡大を視野 
                  −エクソン、GS〜ビナキャピタルのプロジェクトが始動− 
                   ■PVパワーがカマウ第3火力発電所建設で協議中 | 
            
              | 
             21/4/7 
             | 
              ◇中東・IWPPプロジェクト、カタールやクウェートなどで計画中 
                  −計画数は限定的も大型プロジェクトに注目− 
                   ■カタールの大型IWPP入札は日本企業中心に競う 
                   ■民営化法成立のサウジで発電・海淡民営化への動き加速化か | 
            
              | 
             21/4/7 
             | 
              ◇GE、バングラのガス火力発電所向けO&M・デジタル業務受注 | 
            
              | 
             21/3/19 
             | 
              ◇アクワパワー、ウズベクのガス火力発電でファイナンスクローズ 
                  −国際開発金融機関・民間銀行・投資基金が7.47億ドルを融資− | 
            
              | 
             21/3/19 
             | 
              ◇サウジ閣僚会議、民営化関連法承認〜発電・海淡など民間事業加速化 | 
            
              | 
             21/3/12 
             | 
              ◇台・フォルモサ3洋上風力発電事業、来年実施予定の入札に照準 | 
            
              | 
             21/3/12 
             | 
              ◇三井物産〜CPGCBL、バングラ・ガス火力発電所建設検討続く | 
            
              | 
             21/3/3 
             | 
              ◇ベトナム・ロンソンGtPプロジェクト、事業化に向けて検討中 
                  −EVNGENCO3〜TTC〜三菱商事〜GEなどが計画− 
                   ■JERAもエクソン主導の大型GtP計画へ参画検討続く | 
            
              | 
             21/2/24 
             | 
              ◇ミャンマー・イワマ発電設備建設、国内情勢混乱から見通し不透明 | 
            
              | 
             21/2/3 
             | 
              ◇ベトナムの大型GtPプロジェクト、事業化へ続々動き出す 
                  −国内外IPPの動きが活発化− 
                   ■ハイフォン、ビントゥアン、バクリアウ、バリタブンタウで動き | 
            
              | 
             21/1/29 
             | 
              ◇アクワパワー、ウズベクのガス火力発電着工〜中CGGCがEPC | 
            
              | 
             21/1/27 
             | 
              ◇サウジの大型火力発電・海淡の民営化入札、7グループがPQ通過 
                  −JERA、丸紅、アクワパワー、エンジーなど− | 
            
              | 
             21/1/15 
             | 
              ◇台・フォルモサ3洋上風力発電事業、今年実施予定の入札へ準備中 | 
            
              | 
             20/12/23 
             | 
              ◇ウズベク政府、ガス火力発電・太陽光発電IPPで来年春入札締切 
                  −シルダリヤガス火力が5月、スケーリング2太陽光が3月に締切− | 
            
              | 
             20/12/16 
             | 
              ◇ミャンマー・イワマGTCC発電設備建設、入札のEOI提出締切 
                  −EPCとエンジの入札では日中韓印などの企業が関心表明− | 
            
              | 
             20/12/9 
             | 
              ◇ウズベク・シルダリヤガス火力発電IPP、8グループがPQ通過 
                  −JERA、住友商事、丸紅、韓国電力〜韓国中部発電など− | 
            
              | 
             20/12/9 
             | 
              ◇サウジ・NCP、大型海淡・火力発電の民営化入札でPQ申請受領 | 
            
              | 
             20/11/6 
             | 
              ◇JERA、米エクソン主導の大型GtPプロジェクトに参画検討 
                  −エクソン、ベトナム・ファイフォン市と協業へ− | 
            
              | 
             20/10/14 
             | 
              ◇ウズベキスタン政府、シルダリヤガス火力発電IPP計画 
                  −日本や韓国、韓国、中東、欧州など45社がEOI通過− | 
            
              | 
             20/9/25 
             | 
              ◇スワンコール、台湾沖で4.4GWフォルモサ4洋上風力発電所を建設へ | 
            
              | 
             20/9/9 
             | 
              ◇台・フォルモサ3洋上風力発電事業、来年実施の入札に照準 | 
            
              | 
             20/8/5 
             | 
              ◇JERA〜リライアンス、バングラ・ガス火力発電所本格着工へ 
                  −JBIC〜ADB〜3メガ銀〜ソシエテ・ジェネラルが融資− | 
            
              | 
             20/7/17 
             | 
              ◇GE、バングラのガス火力発電所建設向けガスタービン受注へ 
                  −JERA〜印リライアンスが計画中のプロジェクト− | 
            
              | 
             20/6/24 
             | 
              ◇JERA、仏2社と共同で浮体式洋上風力発電開発の新会社設立へ | 
            
              | 
             20/6/10 
             | 
              ◇丸紅〜ADパワー、UAEのフジャイラF3ガス火力発電は着工へ準備 
                  −サムスンC&TがEPC受注/MHPSが発電設備受注有力− | 
            
              | 
             20/5/27 
             | 
              ◇台湾政府、次期洋上風力発電入札を6月にも公示〜フォルモサ3など | 
            
              | 
             20/5/8 
             | 
              ◇カタール電力・水公社、ファシリティE・IWPP事業権入札延期 
                  −事業権入札は8月27日を予定− | 
            
              | 
             20/3/27 
             | 
              ◇カタール電力・水公社、ファシリティE・IWPP入札を再度延期 
                  −事業権入札締切は4月30日を予定− | 
            
              | 
             20/3/13 
             | 
              ◇米国の発電プロジェクトが活況〜ガス火力発電・再エネがけん引 
                  −ガス火力発電拡大続く/風力発電も拡大へ− 
                   ■天然ガスが発電燃料の最大シェア/風力発電も拡大 
                   ■旺盛なガス火力発電所新増設/多くの日本企業も関与 
                   ■洋上風力発電が将来ブレークの兆し 
                   ■大統領選後のエネルギー政策動向も注目 | 
            
              | 
             20/3/11 
             | 
              ◇JERA、台湾・フォルモサ3洋上風力発電に約44%出資・参画 
                  −2,004MWの大型事業/主要コントラクターは入札で選定へ− | 
            
              | 
             20/3/4 
             | 
              ◇カタール電力・水公社、ファシリティE・IWPP入札を再延期 
                  −事業権入札締め切りを今年4月2日に変更− | 
            
              | 
             20/2/26 
             | 
              ◇MHPS、UAEのフジャイラF3ガス火力発電向け受注有力 
                  −丸紅〜ADパワーのガス火力発電事業向けガスタービン− | 
            
              | 
             20/2/20 
             | 
              ◇丸紅〜ADパワー、UAEのF3・IPPガス火力発電事業権獲得 
                  −サムスンC&TがEPC/MHPSが発電設備の受注狙う− | 
            
              | 
             20/2/14 
             | 
              ◇ファシリティD・IWPPの海淡増設、来年4月完工へ推進中 | 
            
              | 
             20/1/31 
             | 
              ◇EWEC、UAEのF3・IPPプロジェクト事業権入札で評価中 
                  −丸紅、JERA、三井物産、四電、住商、エンジー、EDFなど応札− | 
            
              | 
             20/1/31 
             | 
              ◇中東のIWP・IWPPの海淡プロジェクト、活況続く 
                  −事業権入札も相次ぐ/日本企業の商機も期待− 
                   ■世界の海淡の約4割が中東/RO膜プラントが主流へ 
                   ■サウジ〜ヤンブー4・ジュバイル3のIWPが相次ぎ事業権入札へ 
                   ■オマーン・UAE〜オマーンのアルグブラ3・IWPが入札中 
                   ■カタール・バーレーン・クウェート〜IWPPが具体化へ 
                   ■日本企業の商機拡大に期待 | 
            
              | 
             20/1/29 
             | 
              ◇カタール電力・水公社、ファシリティE・IWPP事業権入札延期 
                  −入札締め切りを今年3月12日に変更− | 
            
              | 
             20/1/17 
             | 
              ◇JERA、台湾の大型洋上風力発電事業への出資・参画で協議続く | 
            
              | 
             20/1/15 
             | 
              ◇台湾・総統選で蔡英文氏が再選〜エネルギー政策は維持の見通し 
                  −ガス火力発電・LNG基地・洋上風力発電などに注目− 
                   ■台湾電力のガス火力発電設備建設に注目 
                   ■ガス火力発電と連動するLNGターミナル建設も相次ぐ 
                   ■大型洋上風力発電相次ぐ/日本企業が多くのプロジェクトに参画 
                   ■原発は2021年以降も焦点/台湾のエネルギー政策は今後も注目 | 
            
              | 
             19/12/13 
             | 
              ◇伊サイペム、台湾・フォルモサ2洋上風力発電事業向け海洋工事受注 | 
            
              | 
             19/12/6 
             | 
              ◇JERAなど出資の台・フォルモサ2洋上風力発電事業、着工 | 
            
              | 
             19/11/22 
             | 
              ◇JBIC〜邦銀など、ファシリティD・IWPPの海淡増設向け融資 | 
            
              | 
             19/11/8 
             | 
              ◇サムスンC&T、バングラのガス火力発電所建設プロジェクトを受注 
                  −JERA〜印リライアンスが計画中のプロジェクト− | 
            
              | 
             19/11/6 
             | 
              ◇東芝、メキシコのガス火力発電所向け運用効率向上の実証実験実施へ | 
            
              | 
             19/10/31 
             | 
              ◇三菱商事〜サミット〜GE、バングラのGtPは具体化へ検討中 | 
            
              | 
             19/10/25 
             | 
              ◇EWEC、UAEのF3・IPPプロジェクト事業権入札を実施 
                  −丸紅、JERA、三井物産、四電、住商、エンジー、EDFなど応札− | 
            
              | 
             19/10/16 
             | 
              ◇JERA、台湾の大型洋上風力発電事業への出資・参画を検討 
                  −2,000MW規模のフォルモサ3洋上風力発電事業で協議− | 
            
              | 
             19/10/16 
             | 
              ◇脱原発・環境政策でガス火力発電へシフト進める台湾 
                  −台湾電力などがガス火力発電設備を相次ぎ建設− 
                   ■2025年までにガス火力発電比率を5割へ 
                   ■台湾電力が相次ぎガス火力発電設備建設へ 
                   ■ガス火力発電の注目市場である台湾〜日本企業にも商機 
                   ■LNGターミナルの建設も相次ぐ 
                   ■焦点は2020年の総統選挙後 | 
            
              | 
             19/10/10 
             | 
              ◇カタール発電・造水会社、ファシリティE・IWPP入札は来年実施 
                  −来年2月の締切予定− | 
            
              | 
             19/10/10 
             | 
              ◇JERA、台湾のフォルモサ2洋上風力発電事業に出資・参画 | 
            
              | 
             19/9/27 
             | 
              ◇EWEC、UAEのF3・IPP事業権締切は10月16日へ再延期 | 
            
              | 
             19/9/27 
             | 
              ◇JERA〜リライアンス、バングラのガス火力発電はFIDへ検討中 | 
            
              | 
             19/9/25 
             | 
              ◇シーメンス・ガメサ、台湾に現地洋上風力発電向け機器組立拠点 | 
            
              | 
             19/9/6 
             | 
              ◇東電G3社〜日本工営、ミャンマーの基幹送変電整備VのFS受注 | 
            
              | 
             19/9/4 
             | 
              ◇JERA、バングラのガス火力発電所建設・運営事業に出資・参画 
                  −リライアンス計画の案件/EPCや融資の契約は今後予定− | 
            
              | 
             19/9/4 
             | 
              ◇EWEC、UAEのF3・IPP事業権入札は10月実施へ | 
            
              | 
             19/8/2 
             | 
              ◇カタール発電・造水会社、ファシリティE・IWPPを再検討へ | 
            
              | 
             19/8/2 
             | 
              ◇東電G3社〜日本工営、ミャンマーの基幹送変電整備VのFS受注へ | 
            
              | 
             19/7/31 
             | 
              ◇EWEC、UAEのF3・IPPの事業権入札は10月に延期 
                  −日本企業などのPQ通過企業が応札へ− | 
            
              | 
             19/7/19 
             | 
              ◇EWEC、UAEのF3・IPPの事業権入札でカンファレンス開催 
                  −9月締切で入札実施/日本勢などPQパス企業が応札へ− | 
            
              | 
             19/7/19 
             | 
              ◇米ブルームエナジー、韓・燃料電池発電所建設向け受注に意欲 | 
            
              | 
             19/7/17 
             | 
              ◇カタールのファシリティE・IWPP、入札公示は7月以降 | 
            
              | 
             19/7/11 
             | 
              ◇SK〜EGCO、韓国・ソウルに19.8MW燃料電池発電所を建設 | 
            
              | 
             19/6/7 
             | 
              ◇丸紅〜JERAなど出資のAIE、豪LNG受入基地の埠頭施設発注 | 
            
              | 
             19/5/24 
             | 
              ◇アブダビEWEC、F3IPPプロ事業権入札を9月15日締切で実施 
                  −日本勢など13社がPQパス− | 
            
              | 
             19/5/24 
             | 
              ◇カタール発電・造水会社、ファシリティE・IWPPの事業権入札へ 
                  −7月頃まで公示、11月頃まで入札実施/日本の商社など応札有力− | 
            
              | 
             19/4/12 
             | 
              ◇米国・ガス火力発電所の建設プロジェクトラッシュ続く 
                  −日本企業にも商機拡大− 
                   ■天然ガスが石炭を抜き発電燃料の最大シェア 
                   ■高効率ガスコンバインドサイクル発電の拡大続く 
                   ■日本企業が米ガス火力発電事業にIPP/機器供給で熱視線 
                   ■ガス火力発電所建設続々〜MHPSや東芝にさらなる商機 | 
            
              | 
             19/4/5 
             | 
              ◇JERA〜オークツリー〜アレス、米ガス火力発電所増設検討続く | 
            
              | 
             19/2/22 
             | 
              ◇MHPS、メキシコのガス火力発電所4カ所向けサービス業務受注 
                  −ファルコンから受注/ガスタービンの取り替えなど実施− | 
            
              | 
             19/2/20 
             | 
              ◇JERA〜東電PG、英蓄電池事業者ゼノベに出資〜国内展開も | 
            
              | 
             19/1/18 
             | 
              ◇関電出資の國光電力、台湾・國光発電所の増設計画を推進 | 
            
              | 
             18/12/26 
             | 
              ◇台湾・森覇電力、豊徳発電所の増設計画で環境影響評価手続き進む | 
            
              | 
             18/12/12 
             | 
              ◇台湾電力、ガス火力IPPの次期公募入札は来年以降にも実施か | 
            
              | 
             18/11/7 
             | 
              ◇MHPS、カタールのラスラファンC・IWPP向けLTSA延長 | 
            
              | 
             18/10/17 
             | 
              ◇JERA〜オークツリー〜アレス、米ガス火力発電所の増設検討 | 
            
              | 
             18/10/3 
             | 
              ◇JERA〜台湾汽電など出資の森覇電力、台湾・豊徳発電所の増設推進 
                  −出力を1,000MW増の1,980MWに拡大− | 
            
              | 
             18/8/22 
             | 
              ◇ホーグLNG、豪州南東部のLNG受入計画でFSRU受注 | 
            
              | 
             18/7/27 
             | 
              ◇テクニップFMC、豪州の海洋ガス田開発向けに海底設備を受注 | 
            
              | 
             18/7/25 
             | 
              ◇豪IGパートナーズ、豪州・SA州でGtP計画〜三菱商事も関与か | 
            
              | 
             18/7/18 
             | 
              ◇東電F&P〜MHPS、フィリピンの発電所向け遠隔監視業務受注 | 
            
              | 
             18/7/12 
             | 
              ◇INPEX、豪州・イクシスLNGで追加確認作業後に生産開始へ | 
            
              | 
             18/6/8 
             | 
              ◇丸紅〜JERA他、豪州のFSRU計画でサイト選定〜ケンブラ港 | 
            
              | 
             18/6/1 
             | 
              ◇INPEXなど、豪イクシスLNGプロジェクトで生産開始へ | 
            
              | 
             18/6/1 
             | 
              ◇JERA〜米フルーエンス〜豪ライオン、蓄電池事業で共同検討へ 
                  −豪州で蓄電池併設型大規模太陽光発電所の共同建設を検討− | 
            
              | 
             18/4/4 
             | 
              ◇エジプトの6,000MW石炭火力発電所EPC商談、中国勢が受注へ 
                  −客先はライフサイクルコストを評価中も、大勢は変わらず− | 
            
              | 
             18/3/23 
             | 
              ◇ジェラ、ミャンマーの配電網改善事業で施工監理を受注〜5億円 | 
            
              | 
             18/2/28 
             | 
              ◇丸紅〜JERA、豪州NSW州でFSRU導入に向けたFS実施へ | 
            
              | 
             18/2/21 
             | 
              ◇エジプトの6,000MW石炭火力発電所計画、中国勢が最低額を提示 
                  −MHPS〜豊田通商も応札− | 
            
              | 
             18/2/7 
             | 
              ◇ペトロバングラ、バングラで陸上LNG受入基地開発で入札予定 
                  −JERA・大阪ガス・三井物産などが入札参加資格取得− | 
            
              | 
             17/12/20 
             | 
              ◇台湾IPP2社、現地でガス火力発電増設を計画〜各1,000MW規模 | 
            
              | 
             17/11/17 
             | 
              ◇JBIC、ジャワ島のチレボン2石炭火力IPP新設で融資実行 
                  −4月に17億ドル協調融資契約済み〜超々臨界圧1,000MW− | 
            
              | 
             17/10/20 
             | 
              ◇JERA、米国で972MWの既設ガス火力発電事業に50%出資 
                  −増設を検討〜2030年に海外で2万MWへ拡大目標− | 
            
              | 
             17/10/13 
             | 
              ◇三菱商/日本郵船/JERAなど、豪州のLNG事業の操業を開始 
                  −JOGMEC・九州電力も参画〜年間890万トン生産へ− | 
            
              | 
             17/8/30 
             | 
              ◇JICA、モザンビークの変電所改修事業に無償13.9億円 | 
            
              | 
             17/4/21 
             | 
              ◇JERA、韓国・中国・ドバイの企業とLNGビジネスで覚書締結 | 
            
              | 
             17/2/17 
             | 
              ◇JERA、インドの再エネ発電事業者に2億ドル出資〜株式10% | 
            
              | 
             17/2/10 
             | 
              ◇米ダイナジー、仏エンジーの米国発電資産の買収を完了〜9,017MW | 
            
              | 
             17/2/1 
             | 
              ◇JERA/DBJ、米国の1,100MWガス複合火力IPPに出資参画 | 
            
              | 
             17/1/5 
             | 
              ◇JERA、タイで工業団地内コジェネ設備の商業運転を開始 | 
            
              | 
             16/4/20 
             | 
              ◇JERAと伊藤忠、ジョーダン・コーブLNG計画で予備的合意 
              −ベレセンとLNG液化加工契約に向けた協議・検討へ− | 
          
              | 
             16/2/12 
             | 
              ◇ジェラ、2030年度までの事業計画を発表〜売上を4.6兆円に倍増 
              −東電・中電が事業統合進める〜取締役会長に米国人弁護士− 
               ■海外発電は持分で3倍の2万MWへ〜北米でマーチャント案件拡大 
               ■日本国内で発電事業の新設・更新〜10地点で1万2,000MW 
               ■燃料は世界最大級の調達規模〜長期契約を減らし柔軟に組替え 
               ■日本国内の既存火力発電は2017年春に統合を判断 | 
          
              | 
             16/1/22 
             | 
              ◇東電/中電、海外IPPをジェラに統合へ〜カタールの新事業も | 
          
              | 
             15/7/22 
             | 
              ◇ジェラ、タイ発電公社とLNGで協力覚書〜東電と中部電の合弁 |