ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
記事一覧(日付順)
2011.2.16
エネルギー・化学
◇双日、インドで硫酸カリ肥料・工業塩の生産プロジェクトに参画
-アーチャングループの企業に出資参画/2012年に生産を開始-
◇JX日鉱日石開発/INPEX、米国メキシコ湾で探鉱活動を推進
-JXが探鉱でガスを確認/INPEXが鉱区権益を取得-
■JX日鉱日石開発~探鉱鉱区で天然ガス層を確認
■INPEX~4鉱区の権益取得/JOGMECが出資で支援
■日本企業がメキシコ湾の鉱区で活動を活発化
◇JOGMEC、JAPEX参画のイラク・ガラフ油田事業に出資
◇昭和電工、米国子会社で黒鉛電極の生産能力を増強~2013年上期完成
◇ペトロファック、マレーシアとアルジェリアのプロジェクトで業務受注
◇インターオイル出資会社、パプアのLNG設備建設でEWCと契約
◇イネオス/中国石化、中国のフェノール設備新設でMOUを締結
電 力
◇丸紅、バングラの410MWガス火力発電所新設を受注/310億円
-三菱重工のF型ガスタービン/富士電機の蒸気タービン-
◇三菱電機、米国に変圧器工場を新設/電力用変圧器の事業を強化
-グループ全体の生産能力を倍増/米国トップシェアめざす-
◇東芝傘下のウェスチングハウス、米国原発向け燃料供給を受注
-総額4億ドル超/既設と新設の計3基に2033年まで-
◇仏GDFスエズ~英IPの統合が決定/欧州委員会が承認
-持分4万MW超/両社が競合する商談に影響も-
輸 送
◇伊藤忠、中国の広州地下鉄5号線向けに鉄道車両受注~170億円
-中国南車の傘下企業と6号線向けに続く連続受注-
◇米CHSRA、カリフォルニア高速鉄道で関心表明書の募集開始
-事業権入札プロセスに着手~入札公示は2011/後半予定-
■高速鉄道網整備に530億ドルの投資計画~米国政府が発表
◇日本政府、ウズベキスタンの鉄道電化に円借款を表明~180億円強
◇RZD、モスクワ~サンクトペテルブルク間高速鉄道で入札準備
◇アンサルドSTS、米国で鉄道車両用電機品受注~川重等から成約
金 属
◇住金物産、タイのコイルセンターで新ライン建設~6億円投資
水
◇日本政府、ホンジュラスの地滑り防止に4,500万円無償/詳細設計
セメント
◇FLスミス、ロシアとブラジル向けにセメントプラントを受注
企業団体動向
◇フェローテック、太陽電池材料向け製造装置の受注伸長
-中国企業を中心に十数社から940台新規受注-
◇伊藤忠、PDVSAからタンカー4隻受注~JBIC他資金協力
連 載
日本企業による2001年度以降の海外プラント受注動向
◇通信プラント/新興国向け光海底ケーブル敷設の大型案件が増加
-NECの案件数が圧倒的/2001年頃に携帯向け案件が集中-
このメールニュースの内容は
2011年2月18日(金)発行の「重化学工業新報」に掲載されます
前号の目次へ
翌号の目次へ
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved