ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
記事一覧(日付順)
2017.3.1
都市開発
◇国交省、国土計画の策定を輸出~全国総合計画のノウハウを活用
-国連人間居住会議で提唱~初弾でブータンへ支援を開始-
リポート
◇日機輸、2016年度上期の海外プラント・エンジ成約実績を発表
-21%増の62.5億ドルに回復~件数は2010年度以降で最少-
■地域別/アジアのシェアが85%に拡大~アフリカが2位に上昇
■機種別/発電プラントが2.7倍増で首位~化学が大幅減
■大型案件/件数微減も成約総額が49%増~10億ドル以上はゼロ
電 力
◇JBIC、インドネシアの2,000MW石炭火力拡張に16.78億ドル融資
-総額33.55億ドル/NEXIも付保~住商・関電らが出資-
水
◇JICA、カンボジアのプノンペン下水道マスタープランを策定
-汚水対策・雨水排水改善を計画~国交省・北九州市も協力-
■マスタープラン①/汚水対策~下水処理場・浄化槽など整備
■マスタープラン②/雨水排水改善~市内全域で排水路整備
◇堀場製作所/日立造船、ミャンマーで染色排水処理の実証試験
◇ADB/EIB、フィジーの給水・排水管理投資計画に融資
エネルギー・
化学
◇QP/三菱商事/トタルなど5社、パキスタンのLNG基地計画協力
◇東レ、メキシコ工場の炭素繊維生産設備を増強~2017年末の生産
◇エクソンモービル、シンガポールの製油所を拡張~2017年に着工
◇ベルサリス/ソナトラック、アルジェリアで石化計画のFS合意
その他
◇独ティッセンクルップ、アルジェリアでセメントプラントを受注
企業団体動向
◇商船三井、洋上風力発電設備据付事業に出資参画~丸紅と協業
◇東芝、IHIから米ウェスチングハウスの株式取得~計90%に
◇JFEエンジ、新社長に大下専務が就任へ~狩野社長は相談役に
このメールニュースの内容は
2017年3月3日(金)発行の「重化学工業新報」に掲載されます
前号の目次へ
翌号の目次へ
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved