ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
記事一覧(日付順)
2024.4.5
エネルギー・
化学
◇サウジARAMCO、Fadhiliガス処理設備増強のEPCを発注
-韓サムスンE&A~GS建設~現地Nesma & Partnersが受注-
◇日揮グローバル、グリーン水素/MCH製造プラントのFEEDを受注
-ENEOS~住商から、マレーシア・サラワク州向け-
◇MODEC、Gato do Mato向けFPSOのFEEDを受注
-シェル・ブラジルから-
◇KBRの精製アンモニア製造プロセスを選択
-エジプトエル・ナスル社向け、中・武漢設計経由-
◇米KBR、ペトロ・ラービグ社から予知保全サービス契約を締結
-5年間の資産状態監視プログラムの一環-
電 力
◇クウェート・アズールノース2・3IWPP、6月に事業権入札締切
-JERA、住商、アクワパワーなど5グループに入札要請-
◇東京ガス~九電子会社など参画のベトナム・タイビンGtP、FS準備
◇ARAMCO、サウジ・サファーニャコジェネ入札締切は6月
◇コンゴ民主共和国電力公社、首都電力系統整備の入札を6月締切
ごみ発電
◇丸紅~HZIなど、UAE・ごみ焼却発電事業のSPCを4月設立
-2027年の稼働開始予定-
◇斗山シュコダ、米パスコごみ発電施設拡張向け蒸気タービン受注
交通システム
◇モンゴル政府、首都の新国際空港で拡張を計画~日本に支援要請
-三菱商事等4社が既存施設を運営中-
◇ダッカ都市鉄道1号線新設、地下土木CP06工区の入札締切延期
◇バングラ国鉄、幹線鉄道複線化のコンサル入札を4月末締切へ
◇ガーナ政府、主要都市クマシで環状道路の改良を無償で実施へ
製鉄・非鉄
◇ダニエリ、印AM/NSから熱延向け水処理設備とペレット設備受注
◇JFE商事、セルビアに電磁鋼板加工・販売会社設立~新工場着工
企業戦略
◇プライメタルズ・テクノロジーズ・ジャパン、後藤氏が社長就任
-4月1日付-
◇プライメタルズ・テクノロジーズ・ジャパン、東京にエンジ組織設置
◇三菱電機と三菱重工の発電機合弁の三菱ジェネレーター、業務を開始
ワールド
ウォッチ
◇米GEベルノバ、ニューヨーク証券取引所に上場
-GEグループの事業分離が完了-
◇スペイン・コブラ等、サウジの独立系送水事業で資金調達完了
このメールニュースの内容は
2024年4月9日(火)発行の「重化学工業新報」に掲載されます
前号の目次へ
翌号の目次へ
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved