記事一覧(日付順)

 2025.4.9

交通システム ◇シンガポール鉄道ダウンタウン線延伸、2回目ショートリスト発表
  -五洋建設など8グループ~入札実施は今年後半か-
◇バングラデシュのダッカ鉄道1号線、AFCの入札を4月22日締切
  -日本信号が関心~全長26.6km・19駅の新設向け-
◇JFEエンジ等JV、フィリピンで橋梁耐震補強工事を受注
  -受注総額175億円~マニラ首都圏の橋梁2カ所-
◇日立製作所、英国向け鉄道車両の納入・保守を受注~580億円
  -架線・電池・ディーゼル発電機の3電源に対応-
◇ウガンダ政府、カルマ橋架替計画を実施~橋長240mを新設
電 力 ◇韓・現代建設、エネルギー主導の成長戦略「H-Road」を発表
  -2025CEO投資家デイで-
◇TAQA、UAEのアル・ダフラガス火力発電所建設でPPA締結
◇日立エナジー~印BHEL、HVDC連系線向け変換所を受注
◇サムスンC&T、エストニアのフェルミ・SMR発電所建設で協力
製鉄・非鉄 ◇プライメタルズなど、オーストリアの水素製銑導入で協力
  -フェストアルピーネ・リオティントと協力、リンツに導入へ-
◇日鉄のタイ子会社のNS-SUS、ブリキめっきライン能力を増強
エネルギー・
化学
◇米CF・JERA・物産が計画するアンモニアプロでFID
  -プラント建設のEPCはテクニップエナジーズ-
◇豪ウッドサイド、ルイジアナLNGの権益を米不動産に売却
  -プロジェクトへの資金供給力を強化-
◇スイス・ブルックハルト、デジタル監視ソリューションを受注
  -サウジアラビアの石油化学施設向け-
◇米ルーマス、「SRT-e」商用デモユニットの起動に成功
  -商業規模での加熱システムのコンポーネントの制御を検証-
企業戦略 ◇カナデビアイノバ、米ごみ発電プラントメンテ会社を買収
◇三菱重工、西豪州パースに豪州法人の営業拠点設立~脱炭素事業展開
ワールド
ウォッチ
◇加・仏6社連合、カナダ東部の新規高速鉄道計画で開発契約
  -全長1,000km・時速300km・6年間で4,100億円投資-
◇韓・現代ロテム、モロッコ向け鉄道車両440両を受注~2,200億円
◇キーウィットとGEベルノバ、米大型ガス火力計画向け受注
受注リスト ◇海外企業のプロジェクト受注リスト<2024年12月掲載分>
  交通システム/製鉄・非鉄/ごみ発電
◇日本企業のプロジェクト受注リスト<2025年1月掲載分>
  電力

このメールニュースの内容は
2025年4月15日(火)発行の「重化学工業新報」に掲載されます

前号の目次へ
翌号の目次へ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved