記事一覧(日付順)

 2025.6.27

注目
プロジェクト
◇米グレンファーレン社の参画で動き出したアラスカLNGプロ
  -2011年設立の新興エネルギー企業、相次ぐ買収で急成長-
エネルギー・
化学
◇タイTNS、VET社からプラットフォームの新設工事を受注
  -海底石油開発用セントラル・プロセッシング・プラットフォーム-
◇千代田、米ゴールデンパスLNGプロジェクトで合意
  -JVパートナー経営破綻に伴う再契約で-
◇独ティッセンクルップ、クロールアルカリ設備の拡張を受注
  -サウジアラビアから-
電 力 ◇台湾電力、大林・通霄の両火力発電所リプレース計画を前進
  -GEV、三菱重工、シーメンスエナジー、CTCIなど応札か-
◇クウェート・サビヤ発電所、GTCC発電設備増設入札は7月締切に
◇ウズベク・ナヴォイ4号機増設、具体化の判断に時間要する見通し
交通システム ◇三菱重工、シンガポールのチャンギ空港で既存APM改修を受注
◇鹿島、ダッカ鉄道1号線新設の地下工事CP05工区で受注有力
◇日立製作所等3社、イタリアで新型トラム受注~総額542億円
◇OCグローバル等、モンゴル国際空港拡張で協力準備調査を受注
ごみ発電 ◇カナデビア、フィリピン・マニラのごみ焼却発電事業に協力
都市開発 ◇三菱重工、西シドニー空港都市開発で技術支援と提案活動を推進
インタビュー ◇MAN Energy Solutions、Everllenceへ社名変更
  -創業以来の精神で、脱炭素化を牽引-
  -エヴァレンス・ジャパン代表取締役社長 ダニエル・シュトラックマイアー氏-
   ■新社名「Everllence」に込めた思い
   ■ディーゼルを開発した「先見の明」
   ■5つの取組で実現される「Moving Big Things to Zero」
企業戦略 ◇IHI~GEV、アンモニア大型ガスタービン燃料試験開始へ
企業団体動向 ◇経産省・事務次官に藤木俊光氏が就任へ
  -伊吹英明製造産業局長は留任-
ワールド
ウォッチ
◇スペインCAF、台・新北市の路面電車で枠組み契約~2億ユーロ
◇SMS、オマーンのビレット鋳造機近代化・拡張工事を受注

このメールニュースの内容は
2025年7月4日(金)発行の「重化学工業新報」に掲載されます

前号の目次へ
翌号の目次へ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved