ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
記事一覧(日付順)
2025.7.11
注目
プロジェクト
◇タイPTT、アラスカLNGとLNG引取契約を締結
-実現性高まるプロジェクト-
エネルギー・
化学
◇リオグランデLNG、第4・5系列のEPC契約を米ベクテルと締結
-見積有効期限の9月15日までにFID-
電 力
◇シンガポール・JEL、クウェート・ドーハウエスト近代化工事参画
-IHI~HEISCOが受注した主契約案件に協力-
◇カタールのファシリティE・IWPP、合弁設立・現地工事開始
◇川崎重工、台・銘福集団向け内部循環流動床ボイラを受注
◇台・嘉恵電力、GTCC火力発電所増設で環境アセス手続き中
製鉄・非鉄
◇プライメタルズ、印JIPL向け連鋳機と鉄筋生産ラインを受注
交通システム
◇イタリア政府、世界最長吊橋メッシーナ海峡大橋の実現に意欲
-総事業費135億ユーロ~IHI等が関心-
◇バングラのダッカメトロ5号北線、地下CP06工区で価格評価中
-西松建設、大成建設が競合~トンネル4.6km・3駅-
◇インデックス~前田建設等、ガーナ有料道路でFS報告書を提出
-TICAD9でPPP契約締結へ~既存と新設の計99km-
◇印ムンバイメトロ11号線新設、2026年3月までに円借款決定へ
-地下鉄約23km~TОD・港湾再開発も計画-
◇ムンバイ近郊の海上橋新設、日・インド両国で協力へ~全長55km
政策・金融
◇JBIC、脱炭素化とエネルギー関連の支援を継続
-林総裁が重点課題と取組目標の堅持を表明-
■AZEC枠組み下でアジアのエネルギー・環境政策を支援
■天然ガス・ガス火力発電案件も継続支援
特 集
◇2024年度プラント貿易アウトルック①
国際協力銀行 執行役員経営企画部長 小松正直氏
-不確実性が増す中でも、重視する国際社会の発展への寄与-
■前期に第5期中期経営計画をスタートし3つの軸で展開
■エネルギートランジションに対する支援
ワールド
ウォッチ
◇シーメンス、独ミュンヘンの鉄道車両工場拡張~2.5億ユーロ投資
このメールニュースの内容は
2025年7月18日(金)発行の「重化学工業新報」に掲載されます
前号の目次へ
翌号の目次へ
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved